院長日記
朝食
いつもご利用ありがとうございます
みなさんは朝食をしっかりと食べているでしょうか?
午前中、からだは動いても頭はボンヤリなどと行ったことはありませんか?
それは脳がブドウ糖を必要としているからです
寝ている間にもブドウ糖などが消費され朝は不足しています
脳のエネルギー源のブドウ糖を朝食でしっかり補給し脳とからだをしっかり目覚めさせましょう
白米などの主食には脳のエネルギー源になるブドウ糖が多く含まれているので、朝から勉強や仕事に集中できます
朝食は一日を活動的にいきいきと過ごすために必要不可欠です
しっかりと朝食を摂取し健康的な1日のスタートを切りましょう
また朝はごはん派とパン派があると思いますが
健康面から見るとごはんのほうが良いです
なぜかと言うと・・・
①脂質がごはんよりパンの方が多い
②パンは消化が速く急な血糖値の上昇につながる
③ごはんの方が腹持ちが良い
と言うことで僕はごはんをお勧めします
※単に僕が白米が好きと言うこともありますが・・・笑
以上健康の豆知識でした!!
ネットからのご予約はこちらから↓
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.seitaicenter.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/373